ウディタを使って初めてゲームを作ってみようと思った人の制作雑記っぽいページ。 …ってまだドット打ちしかしてないよ;
[1]
[2]
■ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ う?
昨日は出来ていた、主人公の周りを明るくするマップイベントを
コモンイベントにコピーして起動しようと思ったらうまくできなかった…
ピクチャは表示されるから、主人公の画面座標が読み取れてないのかな。
うーん…、あとで考えよう。
今日のスクショはこちら。

モンスターグラフィックはRPGドット様より。
戦闘のときに後ろが真っ黒だと敵グラの主線が見えなくて微妙だったので
マップチップから戦闘背景を作って、実際の戦闘に組み込んでみました。
背景のピクチャ番号は適当に20000にしてみたけど大丈夫かな。
いろいろ適当に決めすぎて後でどこかがおかしくなりそうで怖いですね^^ゞ
A型のくせにこんなんでいいのだろうか…
とりあえずは勢いに乗ってどんどん進めてみます。
おかしくなったらおかしくなったでその時なんとかしよう!
ちょう楽観的思考万歳!
コモンイベントにコピーして起動しようと思ったらうまくできなかった…
ピクチャは表示されるから、主人公の画面座標が読み取れてないのかな。
うーん…、あとで考えよう。
今日のスクショはこちら。
モンスターグラフィックはRPGドット様より。
戦闘のときに後ろが真っ黒だと敵グラの主線が見えなくて微妙だったので
マップチップから戦闘背景を作って、実際の戦闘に組み込んでみました。
背景のピクチャ番号は適当に20000にしてみたけど大丈夫かな。
いろいろ適当に決めすぎて後でどこかがおかしくなりそうで怖いですね^^ゞ
A型のくせにこんなんでいいのだろうか…
とりあえずは勢いに乗ってどんどん進めてみます。
おかしくなったらおかしくなったでその時なんとかしよう!
ちょう楽観的思考万歳!
PR
■ 地味に進めてます
■ うん
カテゴリに素材て項目作ったのに何もないままですみません
お菓子の家とサーカステントは修正途中です。
モンスター系キャラチップも制作途中です。
ちょっと、自分のゲームの方にも集中しなきゃ、
このまま永遠に完成しないフラグが…;
モチベーションはむしろ上がりまくりなんですがね、
それがかえって私にはいけないようです。
まずは一作、簡単なものを完成させるつもりでいたのに
なぜ最初からしっかりした物を作ろうとしてるんだろう
いま作りたいと思っているものは後回しにすることにしました。
ちゃんと作りたいものはもっとじっくり。
お菓子の家とサーカステントは修正途中です。
モンスター系キャラチップも制作途中です。
ちょっと、自分のゲームの方にも集中しなきゃ、
このまま永遠に完成しないフラグが…;
モチベーションはむしろ上がりまくりなんですがね、
それがかえって私にはいけないようです。
まずは一作、簡単なものを完成させるつもりでいたのに
なぜ最初からしっかりした物を作ろうとしてるんだろう
いま作りたいと思っているものは後回しにすることにしました。
ちゃんと作りたいものはもっとじっくり。
■ 脱線しすぎ
なぜだかとっても本筋と関係ないことをしたくなるこの頃。
自分のゲーム制作そっちのけでドット絵描きたいと思ってるよ私^^ゞ
今日は唐突にゴブリンが愛おしくなって、キャラチップ作ってました。
ぐるぐるぐるーー…
元のグラフィックの可愛さが出なかったなぁ;
何がいけないんだろ、耳の位置?形?
あ、wikiに載ってる黄色と緑のゴブリンも作ればよかったー
よし、作ろう。
追記:作ってみたよ黄ゴブリン&緑ゴブリン。
色変えと反転貼り付けだけだったからすぐできちゃったじぇ
早速素材投稿スレの記事書き換えようと思ったら、
あの掲示板は添付ファイルの修正は出来ないみたい?
どうしよう、連投は気が引けるなぁ、急いて投稿しなければよかった><
そんなわけでここにひっそり…
自分のゲーム制作そっちのけでドット絵描きたいと思ってるよ私^^ゞ
今日は唐突にゴブリンが愛おしくなって、キャラチップ作ってました。
元のグラフィックの可愛さが出なかったなぁ;
何がいけないんだろ、耳の位置?形?
あ、wikiに載ってる黄色と緑のゴブリンも作ればよかったー
よし、作ろう。
追記:作ってみたよ黄ゴブリン&緑ゴブリン。
色変えと反転貼り付けだけだったからすぐできちゃったじぇ
早速素材投稿スレの記事書き換えようと思ったら、
あの掲示板は添付ファイルの修正は出来ないみたい?
どうしよう、連投は気が引けるなぁ、急いて投稿しなければよかった><
そんなわけでここにひっそり…
■ うーん…
選んだ主人公によって家族のキャラチップも入れ替えたかったんだけど、
やっぱりパーティーメンバーじゃないとキャラチップとか変更出来ない…
どうしてもこれをやりたいならキャラ配置だけが違う同じマップを作った方が早い?
それで、選んだ主人公によってそれぞれのマップに飛ぶように…
これなら一応なんとかできるかなー
やっぱりパーティーメンバーじゃないとキャラチップとか変更出来ない…
どうしてもこれをやりたいならキャラ配置だけが違う同じマップを作った方が早い?
それで、選んだ主人公によってそれぞれのマップに飛ぶように…
これなら一応なんとかできるかなー
いつまでもドット打ってても先に進まないのでちゃんとマップとイベント作るよ
そのまえにちょっとやってみたいことを試してみようかと。
やりたいことはこんな感じ。
女の子
と男の子
で好きな方を主人公に決められる。
主人公が決まったら残った方がお友達(仲間)として自動的に名前も決まる。
二つの家があって、左が主人公、右がお友達の家だとする。
主人公を女の子に決めたら、男の子はお友達なので右の家に住んでいて、
男の子が主人公になった時には右の家には女の子が住んでいるように。
家族キャラも男の子と女の子で入れ替えられないかな?
普通に主人公はこの子
にしようと思ってるんだけど
男の子の方でもいいかなと思って選択式も考えてみたのでした。
実装すると選んだキャラによって変えなきゃならないところが多くて大変そう。
出来なくはなさそうなので、何とかならないかと方法摸索中。
画像のイベントはとりあえずの表示なのでかなり適当な感じ…
動けばいいんだよね?

しゅじんこうしゅじんこう言ってたら「うでぃこん」に聞こえてきた。
丁度いいのでウディコンの話でも…
すでにエントリーされている作品で早速遊ばせていただいてますv
線と円2。
1はやってなくて、シューティングにも慣れてないので操作が大変だったけど
2回くらいクリアの文字を見たような。何面(?)まであるのかなー
「なまえのない物語」はじゃんけん的な戦闘方法楽しいv
ついつい攻撃連打で返り討ちにあったりしてます^^ゞ
どちらもまだ触り程度しか遊んでないのでクリアまで頑張ってみますv
そのまえにちょっとやってみたいことを試してみようかと。
やりたいことはこんな感じ。
女の子
主人公が決まったら残った方がお友達(仲間)として自動的に名前も決まる。
二つの家があって、左が主人公、右がお友達の家だとする。
主人公を女の子に決めたら、男の子はお友達なので右の家に住んでいて、
男の子が主人公になった時には右の家には女の子が住んでいるように。
家族キャラも男の子と女の子で入れ替えられないかな?
普通に主人公はこの子
男の子の方でもいいかなと思って選択式も考えてみたのでした。
実装すると選んだキャラによって変えなきゃならないところが多くて大変そう。
出来なくはなさそうなので、何とかならないかと方法摸索中。
画像のイベントはとりあえずの表示なのでかなり適当な感じ…
動けばいいんだよね?
しゅじんこうしゅじんこう言ってたら「うでぃこん」に聞こえてきた。
丁度いいのでウディコンの話でも…
すでにエントリーされている作品で早速遊ばせていただいてますv
線と円2。
1はやってなくて、シューティングにも慣れてないので操作が大変だったけど
2回くらいクリアの文字を見たような。何面(?)まであるのかなー
「なまえのない物語」はじゃんけん的な戦闘方法楽しいv
ついつい攻撃連打で返り討ちにあったりしてます^^ゞ
どちらもまだ触り程度しか遊んでないのでクリアまで頑張ってみますv
■ 作業再開っ
なんだこりゃ、まるで三日坊主みたいになってるではないか。
今まで年賀状に忙しかったのですがやっと出してきたので
また作業再開できますよー
今はキャラチップ作りは止めてマップ作りに入ってます。
これがなかなか…量もあるので、いつまで掛かるかなあ…
でもドット打ち楽しいです。
今まで年賀状に忙しかったのですがやっと出してきたので
また作業再開できますよー
今はキャラチップ作りは止めてマップ作りに入ってます。
これがなかなか…量もあるので、いつまで掛かるかなあ…
でもドット打ち楽しいです。
03月 | 2025/04 | 05月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Author:るぅ
RPGが大好きです。
ドット絵も大好きです。
いつか自分で作ったゲームで
遊ぶのが夢です。
でもゲーム制作に関しては
まったくのど素人さん。
がんばります><
RPGが大好きです。
ドット絵も大好きです。
いつか自分で作ったゲームで
遊ぶのが夢です。
でもゲーム制作に関しては
まったくのど素人さん。
がんばります><
最新記事
・06/01 …
お久しぶりの記事になってしまいました^^ゞ
・03/21 …
MOTHERプレイ中その2
・03/12 …
MOTHERプレイ中
・03/06 …
浮かれすぎにご注意
・03/04 …
今さらマザー